特徴 風邪・花粉の季節に 痛くない鼻うがい 雑菌・花粉を鼻の奥まで洗い流す 初心者にも 使い方簡単!シャワーボトル メーカーコメント 簡単に鼻洗浄ができるシャワータイプを追加 ハナノアシャワーは、ノズルに鼻を当ててポンプを押すだけで、簡単に鼻の中が洗浄できます。 水流の勢いで鼻腔を洗浄:洗浄が簡単 区分 : 日本製 ・ 一般医療機器 発売元 : 小林製薬株式会社 フリーダイヤル : 0120-5884-06 広告文責 : 紅屋商事株式会社 TEL : 0172-27-7744◎日常ヘルスケア用品(鼻スッキリグッズ)
【送料無料・まとめ買い×10】小林製薬 ハナノアシャワ? 300ML×10点セット ( 鼻うがい・衛生・ウイルス対策 ) ( 4987072040577 )
鼻の奥に進入した雑菌や花粉をしっかり洗浄します。●体液に近い成分濃度なので、鼻に痛みを感じません。●ノズルを鼻に差し込むだけで簡単に鼻うがいができます。●鼻の奥までミントの香りが広がり、すっきり爽やか!●初心者にも使い方かんたん!シャワーボトルタイプ【成分】精製水、塩化ナトリウム、グリセリン、香料、ポリソルベート80、塩化ベンザルコニウム(0.0035%)、エデト酸ナトリウム 【注意事項】・洗浄液を口から出すには慣れが必要です。慣れるまでは、無理に口から出さず、鼻から出してください。・洗浄液が鼻や口から流れ落ちますので、洗面台などでティッシュやハンカチ等でおさえて使用することをお勧めします。・洗浄液を勢いよく流し込んだり、鼻から洗浄液を強く吸い込むと、鼻に痛みを感じる場合があります。【応急処置説明】・小児には使用させないこと。・耳鼻咽喉科の治療を受けている方は、使用前に医師に相談すること。・洗浄後、強く鼻をかまないこと。・鼻の洗浄のみに使用し、目や耳には使用しないこと。・目に入らないように注意すること。万一、目に入った場合は、こすらずに、すぐに流水で洗い流し、異常が残る場合はこのパッケージを持って医師に相談すること。・洗浄液を飲み込み、異常が残る場合や、使用中に万一異常が生じた場合は、このパッケージを持って医師に相談すること。広告文責:アットライフ株式会社TEL 050-3196-1510※商品パッケージは変更の場合あり。メーカー欠品または完売の際、キャンセルをお願いすることがあります。ご了承ください。
商品説明 ●鼻の奥までしっかり洗える! 洗浄液を鼻から入れて口から出すので、鼻の奥深くに付着した雑菌や花粉をしっかり洗い流すことができます。 ●鼻にしみない、痛くない! 体液に近い成分でできているので、鼻がツーンと痛くなりません。 ●簡単に鼻うがいができる! 無理なく使えるシャワータイプなので、鼻うがいが苦手な方でも簡単に鼻うがいができます ●ミントの香りでスッキリ! 鼻の奥までミントの香りが広がり、スッキリ爽やかになります。 ●「鼻うがい」って何? 風邪や花粉の季節には、鼻の奥深くまで雑菌や花粉が入りこみます。 鼻の奥に入り込んだ雑菌や花粉を洗い流すには、洗浄液を鼻から入れて、口から出す「鼻うがい」が効果的です。 ●痛くないのはなぜ? プールの水が鼻に入ると痛いのは、ヒトの体液より成分濃度が低く、鼻粘膜を刺激するからです。ハナノア洗浄液は、成分濃度がヒトの体液に近いので、鼻粘膜を刺激せず、ツーンと痛くなりません。 内容量 300ml ご使用方法 1)洗浄器具に洗浄液を入れ(目安:片鼻につき約10mL)、ノズル部の「うえ」の文字が読める向きに持ち、先端を鼻の穴に軽く入れてください。 (2)軽く上を向き、息をゆっくりはき出しながら、洗浄器具の腹部をつまんで、洗浄液を少しずつ流し込んでください。 ※鼻から吸い込むと、洗浄液が気管支や肺に入るおそれがあるので、自然に流し込んでください。 ※洗浄液は一度に流し込まず、少量ずつ数回に分けて流し込んでください。 (3)口に流れてきた洗浄液をはき出してください。 (4)もう片方の鼻の穴も同様に洗浄した後、ノズルを外し、洗浄器具を洗って乾かし、清潔に保管してください。 成分 ・精製水、塩化ナトリウム、グリセリン、香料、ポリソルベート80、塩化ベンザルコニウム(0.0035%)、エデト酸ナトリウム 文責:(有)古市健康薬局 登録販売者 辻村安司 広告文責: (有)古市健康薬局 TEL 072-956-4113
特徴 ●初心者にも使い方簡単! シャワーボトルタイプ ●鼻の奥に進入した雑菌や花粉をしっかり洗浄します ●体液に近い成分濃度なので、鼻に痛みを感じません ●鼻の奥までミントの香りが広がり、すっきり爽やか 使い方 器具に液を入れる 洗浄器具に目盛り線(50ml両鼻分)を目安に洗浄液を入れ、ノズルをつけてください 容器内のチューブが下向きになっているのをご確認ください 液を鼻の中に流し込む ノズル部の「うえ」の文字が読める向きに洗浄器具を持ち、鼻の穴にフィットさせてください 少し下を向き、洗浄器具の中央部を押して洗浄液を鼻の中に流し込み、左右の鼻を洗浄してください 上手に洗うポイント 「アー」と声を出しながら流し込むと、無理なく鼻の奥まで洗浄液が行き渡りやすくなります 洗浄液は同じ鼻の穴や、口からも出ます 口に流れ込んだ洗浄液は、はき出してください ・使用方法に関する注意 上を向いて使用しないでください 洗浄液の逆流を防ぐため、ノズルを鼻から外した後で手をゆるめてください 1日1?3回を目安に使用してください 洗浄液が鼻や口から流れ落ちますので、洗面台などでティッシュやハンカチなどでおさえて使用することをお勧めします 洗浄液を勢いよく流し込んだり、鼻から洗浄液を強く吸い込むと、鼻に痛みを感じる場合があります 成分 精製水、塩化ナトリウム、グリセリン、香料、ポリソルベート80、ベンザルコニウム塩化物(0.0035%)、エデト酸Na ご注意 (1)15才未満の小児には使用させないこと (2)嚥下障害がある方(食べ物や飲み物を飲み込みにくい方)は、洗浄液が気管支や肺に入るおそれがあるので使用しないこと (3)耳鼻咽喉科の治療を受けている方は、使用前に医師に相談すること (4)耳の内部に洗浄液が入り中耳炎になるおそれがあるので、洗浄後、強く鼻をかまないこと (5)鼻の洗浄のみに使用し、目や耳には使用しないこと (6)鼻の炎症、鼻づまりがひどいときは使用しないこと (7)目に入らないように注意すること。万一、目に入った場合は、こすらずに、すぐに流水で洗い流し、異常が残る場合はこのパッケージを持って医師に相談すること (8)洗浄液を飲み込み異常が残る場合や、耳の内部に洗浄液が入り1日以上抜けない場合や、使用中に万一異常が生じた場合は、このパッケージを持って医師に相談すること メーカー 小林製薬株式会社 大阪市中央区道修町4-4-10 広告文責 株式会社エナジー 0242?85?7380
特徴 ●初心者にも使い方簡単! シャワーボトルタイプ ●鼻の奥に進入した雑菌や花粉をしっかり洗浄します ●体液に近い成分濃度なので、鼻に痛みを感じません ●鼻の奥までミントの香りが広がり、すっきり爽やか 使い方 器具に液を入れる 洗浄器具に目盛り線(50ml両鼻分)を目安に洗浄液を入れ、ノズルをつけてください 容器内のチューブが下向きになっているのをご確認ください 液を鼻の中に流し込む ノズル部の「うえ」の文字が読める向きに洗浄器具を持ち、鼻の穴にフィットさせてください 少し下を向き、洗浄器具の中央部を押して洗浄液を鼻の中に流し込み、左右の鼻を洗浄してください 上手に洗うポイント 「アー」と声を出しながら流し込むと、無理なく鼻の奥まで洗浄液が行き渡りやすくなります 洗浄液は同じ鼻の穴や、口からも出ます 口に流れ込んだ洗浄液は、はき出してください ・使用方法に関する注意 上を向いて使用しないでください 洗浄液の逆流を防ぐため、ノズルを鼻から外した後で手をゆるめてください 1日1?3回を目安に使用してください 洗浄液が鼻や口から流れ落ちますので、洗面台などでティッシュやハンカチなどでおさえて使用することをお勧めします 洗浄液を勢いよく流し込んだり、鼻から洗浄液を強く吸い込むと、鼻に痛みを感じる場合があります 成分 精製水、塩化ナトリウム、グリセリン、香料、ポリソルベート80、ベンザルコニウム塩化物(0.0035%)、エデト酸Na ご注意 (1)15才未満の小児には使用させないこと (2)嚥下障害がある方(食べ物や飲み物を飲み込みにくい方)は、洗浄液が気管支や肺に入るおそれがあるので使用しないこと (3)耳鼻咽喉科の治療を受けている方は、使用前に医師に相談すること (4)耳の内部に洗浄液が入り中耳炎になるおそれがあるので、洗浄後、強く鼻をかまないこと (5)鼻の洗浄のみに使用し、目や耳には使用しないこと (6)鼻の炎症、鼻づまりがひどいときは使用しないこと (7)目に入らないように注意すること。万一、目に入った場合は、こすらずに、すぐに流水で洗い流し、異常が残る場合はこのパッケージを持って医師に相談すること (8)洗浄液を飲み込み異常が残る場合や、耳の内部に洗浄液が入り1日以上抜けない場合や、使用中に万一異常が生じた場合は、このパッケージを持って医師に相談すること メーカー 小林製薬株式会社 大阪市中央区道修町4-4-10 広告文責 株式会社エナジー 0242?85?7380
●鼻の奥までしっかり洗える! 洗浄液を鼻から入れて口から出すので、鼻の奥深くに付着した雑菌や花粉をしっかり洗い流すことができます ●鼻にしみない、痛くない! 体液に近い成分でできているので、鼻がツーンと痛くなりません ●簡単に鼻うがいができる! 無理なく使えるシャワータイプなので、鼻うがいが苦手な方でも簡単に鼻うがいができます ●ミントの香りでスッキリ! 鼻の奥までミントの香りが広がり、スッキリ爽やかになります 【成分】 精製水、塩化ナトリウム、グリセリン、香料、ポリソルベート80、ベンザルコニウム塩化物(0.0035%)、エデト酸Na 【内容量】 300ml 【使用上の注意】 (1) 15才未満の小児には使用させないこと (2) 嚥下障害がある方(食べ物や飲み物を飲み込みにくい方)は、洗浄液が気管支や肺に入るおそれがあるので使用しないこと (3) 耳鼻咽喉科の治療を受けている方は、使用前に医師に相談すること (4) 耳の内部に洗浄液が入り中耳炎になるおそれがあるので、洗浄後、強く鼻をかまないこと (5) 鼻の洗浄のみに使用し、目や耳には使用しないこと (6) 鼻の炎症、鼻づまりがひどいときは使用しないこと (7) 目に入らないように注意すること。万一、目に入った場合は、こすらずに、すぐに流水で洗い流し、 異常が残る場合は製品のパッケージを持って医師に相談すること (8) 洗浄液を飲み込み異常が残る場合や、耳の内部に洗浄液が入り1日以上抜けない場合や、 使用中に万一異常が生じた場合は、製品のパッケージを持って医師に相談すること 【保管および取扱い上の注意】 ・小児の手の届かないところに保管すること ・直射日光、高温多湿の場所を避け、冷暗所に密栓して保管すること ・他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり、品質が変わることがある) ・使用期限(パッケージ底面、ボトル底面に記載)を過ぎた洗浄液は使用しないこと 【お問合せ先】 製造販売元:小林製薬株式会社 お客様相談室 電話番号:06-6203-3625 受付時間:9:00-17:00(土日祝日を除く) 【広告文責】株式会社富士薬品 0120-512-289 【文責】薬剤師 道林昌弘 【原産国】日本
●商品紹介 鼻の奥までしっかり洗える鼻洗浄剤です。洗浄液を鼻から入れて口から出すので、鼻の奥深くに付着した花粉などをしっかり洗い流すことができます。体液に近い成分でできているので、鼻がツーンと痛くなりにくい仕様です。ノズルを鼻の穴に入れ、洗浄液を流し込むだけでOK。鼻の奥までミントの香りが広がりスッキリ爽やかに整えます。花粉や風邪が気になる季節に。 ●容量 300mL ●成分 精製水、塩化ナトリウム、グリセリン、香料、ポリソルベート80、ベンザルコニウム塩化物(0.0035%)、エデト酸Na ●使用上の注意 1)15才未満の小児には使用させないこと (2)嚥下障害がある方(食べ物や飲み物を飲み込みにくい方)は、洗浄液が気管支や肺に入るおそれがあるので使用しないこと (3)耳鼻咽喉科の治療を受けている方は、使用前に医師に相談すること (4)耳の内部に洗浄液が入り中耳炎になるおそれがあるので、洗浄後、強く鼻をかまないこと (5)鼻の洗浄のみに使用し、目や耳には使用しないこと (6)鼻の炎症、鼻づまりがひどいときは使用しないこと (7)目に入らないように注意すること。万一、目に入った場合は、こすらずに、すぐに流水で洗い流し、異常が残る場合はこのパッケージを持って医師に相談すること (8)洗浄液を飲み込み異常が残る場合や、耳の内部に洗浄液が入り1日以上抜けない場合や、使用中に万一異常が生じた場合は、このパッケージを持って医師に相談すること ●保管及び取扱いの注意 (1)小児の手の届かないところに保管すること (2)直射日光、高温多湿の場所を避け、冷暗所に密栓して保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり、品質が変わることがある) (4)使用期限(パッケージ底面、ボトル底面に記載)を過ぎた洗浄液は使用しないこと ●お問い合わせ先 小林製薬株式会社 電話番号 0120-588-406 受付時間 9:00?17:00(土日・祝日・休業日を除く) ●商品区分 鼻炎関連 ●広告文責 大賀天神橋薬局 電話番号06-6335-7017
小林製薬の「ハナノア」は、鼻の奥に潜む雑菌や花粉を洗浄液で洗い流す鼻うがい商品です。 専用の洗浄器具や洗浄液にさまざまな工夫をしているので、痛みを感じることなく、いつでも手軽に鼻うがいをすることができます。 今まで痛みを我慢しながら鼻うがいを行っていた方や、鼻うがいをしたいけれどためらっていた方などにおすすめです。これからは、痛くない鼻うがいで 雑菌や花粉を撃退しませんか。 ハナノア 小林製薬の「ハナノア」は、鼻の奥に潜む雑菌や花粉を洗浄液で洗い流す鼻うがい商品です。 専用の洗浄器具や洗浄液にさまざまな工夫をしているので、痛みを感じることなく、いつでも手軽に鼻うがいをすることができます。 今まで痛みを我慢しながら鼻うがいを行っていた方や、鼻うがいをしたいけれどためらっていた方などにおすすめです。 特長1 鼻の奥までしっかり洗える! 特長2 鼻の粘膜にしみない!痛くない! 鼻の奥深くに潜む雑菌や花粉をしっかり洗い流せるので、風邪や花粉症の季節を安心して過ごせます。 洗浄液には体液に近い成分を使用しているので、鼻の粘膜を刺激せず、ツンとした痛みを感じません。 特長3 カンタンに鼻うがいができる! 特長4 ミントの香りが気持ちいい! 洗浄器具を鼻の穴に入れて洗浄液を流し込み、口から吐き出すだけで、手軽に鼻うがいができます。 鼻の奥までミントの香りが広がり、スッキリさわやかな気分でお使いいただけます。 ●「鼻うがい」ってなに? 水や塩水、または洗浄液を、鼻から吸い込んで口から吐き出すことをいいます。その認知率は4割を超えていて、風邪をひきやすい人や花粉症の人では5割前後に達します。風邪や花粉症の対処法の一つとして、歌手や俳優、アナウンサー、スポーツ選手など、普段から健康に気を遣うたくさんの人々に実践されています。 ●鼻うがいをするのはどんな時? 風邪が気になる季節に 風邪の対処法といえば、手洗いとうがいが一般的。ところが雑菌は、手のひらやのどの奥だけでなく、鼻の奥深くにもかなり潜んでいます。鼻の奥の雑菌を取り除くには、鼻うがいがとても効果的なのです。 花粉が気になる季節に 鼻洗浄スプレーでは肝心な鼻の奥まで届かない、内服薬では眠くなるなど、本当に満足できる対処法が見つからず、あきらめてしまっている方も多いのでは。鼻うがいなら、鼻の奥に付着した花粉が洗い流せます。 ■成分・分量 精製水、塩化ナトリウム、グリセリン、香料、ポリソルベート80、塩化ベンザルコニウム(0.0035%)、エデト酸ナトリウム ※ご使用の前に必ず説明書をお読みください 広 告 文 責株式会社勝原薬局 [TEL:079-224-1003] 区 分一般医療機器 生 産日本
商品説明 ●鼻の奥までしっかり洗える! 洗浄液を鼻から入れて口から出すので、鼻の奥深くに付着した雑菌や花粉をしっかり洗い流すことができます。 ●鼻にしみない、痛くない! 体液に近い成分でできているので、鼻がツーンと痛くなりません。 ●簡単に鼻うがいができる! 無理なく使えるシャワータイプなので、鼻うがいが苦手な方でも簡単に鼻うがいができます ●ミントの香りでスッキリ! 鼻の奥までミントの香りが広がり、スッキリ爽やかになります。 ●「鼻うがい」って何? 風邪や花粉の季節には、鼻の奥深くまで雑菌や花粉が入りこみます。 鼻の奥に入り込んだ雑菌や花粉を洗い流すには、洗浄液を鼻から入れて、口から出す「鼻うがい」が効果的です。 ●痛くないのはなぜ? プールの水が鼻に入ると痛いのは、ヒトの体液より成分濃度が低く、鼻粘膜を刺激するからです。ハナノア洗浄液は、成分濃度がヒトの体液に近いので、鼻粘膜を刺激せず、ツーンと痛くなりません。 内容量 300ml ご使用方法 1)洗浄器具に洗浄液を入れ(目安:片鼻につき約10mL)、ノズル部の「うえ」の文字が読める向きに持ち、先端を鼻の穴に軽く入れてください。 (2)軽く上を向き、息をゆっくりはき出しながら、洗浄器具の腹部をつまんで、洗浄液を少しずつ流し込んでください。 ※鼻から吸い込むと、洗浄液が気管支や肺に入るおそれがあるので、自然に流し込んでください。 ※洗浄液は一度に流し込まず、少量ずつ数回に分けて流し込んでください。 (3)口に流れてきた洗浄液をはき出してください。 (4)もう片方の鼻の穴も同様に洗浄した後、ノズルを外し、洗浄器具を洗って乾かし、清潔に保管してください。 成分 ・精製水、塩化ナトリウム、グリセリン、香料、ポリソルベート80、塩化ベンザルコニウム(0.0035%)、エデト酸ナトリウム 文責:(有)古市健康薬局 登録販売者 辻村安司 広告文責: (有)古市健康薬局 TEL 072-956-4113
【☆】 小林製薬 ハナノア シャワータイプ 鼻うがい (シャワーボトル+専用洗浄300mL) 【一般医療機器】 ツルハドラッグ
リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名 称 ハナノア b シャワータイプ 内容量 洗浄器具+専用洗浄 300ml 特 徴 風邪・花粉の季節に 雑菌・花粉を鼻の奥まで洗い流す ◆鼻の奥までしっかり洗える! たっぷりの洗浄液で洗い流すので、鼻の奥深くに付着した雑菌や花粉をしっかり取り除くことができます ◆鼻にしみない、痛くない! 体液に近い成分でできているので、鼻がツーンと痛くなりません ◆簡単に鼻うがいができる! 無理なく使えるシャワータイプなので、鼻うがいが苦手な方でも簡単に鼻うがいができます ◆ミントの香りでスッキリ! 鼻の奥までミントの香りが広がり、スッキリ爽やかになります ◆「鼻うがい」って何? 風邪や花粉の季節には、鼻の奥深くまで雑菌や花粉が入り込みます。 ハナノアは鼻の奥にあたる上咽頭(じょういんとう)まで洗うことができるので、鼻をかむより簡単にすっきりとした感覚になります。 使用方法 ◆使用方法 1.器具に液を入れる 洗浄器具に目盛り線(50ml両鼻分)を目安に洗浄液を入れ、ノズルをつけてください 容器内のチューブが下向きになっているのをご確認ください 2.液を鼻の中に流し込む ノズル部の「うえ」の文字が読める向きに洗浄器具を持ち、鼻の穴にフィットさせてください 少し下を向き、洗浄器具の中央部を押して洗浄液を鼻の中に流し込み、左右の鼻を洗浄してください ◆上手に洗うポイント 「アー」と声を出しながら流し込むと、無理なく鼻の奥まで洗浄液が行き渡りやすくなります ※洗浄液は同じ鼻の穴や、口からも出ます 口に流れ込んだ洗浄液は、はき出してください ●使用方法に関する注意 (1)上を向いて使用しないでください (2)洗浄液の逆流を防ぐため、ノズルを鼻から外した後で手をゆるめてください (3)1日1?3回を目安に使用してください (4)洗浄液が鼻や口から流れ落ちますので、洗面台などでティッシュやハンカチなどでおさえて使用することをお勧めします (5)洗浄液を勢いよく流し込んだり、鼻から洗浄液を強く吸い込むと、鼻に痛みを感じる場合があります ◆器具のメンテナンス方法 (1)ノズル・チューブを外して洗浄器具をよく洗って乾かし、清潔な場所で保管してください (2)変形の恐れがあるので、熱湯での洗浄、ドライヤー等高温での乾燥はしないでください (3)破損の恐れがあるので、洗剤等は使わず水だけで洗ってください 成 分 精製水、塩化ナトリウム、グリセリン、香料、ポリソルベート80、ベンザルコニウム塩化物(0.0035%)、エデト酸Na 製造販売届出番号 04B2X00009001002 区 分 一般医療機器/鼻うがい/原産国 日本 ご注意 使用上の注意※洗浄液を使い切った際は、『ハナノア専用洗浄液』(別売)をお買い求めください ※『ハナノア専用洗浄液』に「洗浄器具」は付いていません。「洗浄器具」が必要な方は洗浄液と洗浄器具がセットになった「ハナノア a」「ハナノアbシャワータイプ」をお買い求めください (1) 15才未満の小児には使用させないこと (2) 嚥下障害がある方(食べ物や飲み物を飲み込みにくい方)は、洗浄液が気管支や肺に入るおそれがあるので使用しないこと (3) 耳鼻咽喉科の治療を受けている方は、使用前に医師に相談すること (4) 耳の内部に洗浄液が入り中耳炎になるおそれがあるので、洗浄後、強く鼻をかまないこと (5) 鼻の洗浄のみに使用し、目や耳には使用しないこと (6) 鼻の炎症、鼻づまりがひどいときは使用しないこと (7) 目に入らないように注意すること。万一、目に入った場合は、こすらずに、すぐに流水で洗い流し、異常が残る場合は製品パッケージを持って医師に相談すること (8) 洗浄液を飲み込み異常が残る場合や、耳の内部に洗浄液が入り1日以上抜けない場合や、使用中に万一異常が生じた場合は、製品のパッケージを持って医師に相談すること 保管および取扱い上の注意 (1)小児の手の届かないところに保管すること (2)直射日光、高温多湿の場所を避け、冷暗所に密栓して保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり、品質が変わることがある) (4)使用期限(パッケージ底面、ボトル底面に記載)を過ぎた洗浄液は使用しないこと ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 販売元 小林製薬株式会社 大阪市中央区道修町4-4-10 お客様相談室 電話:0120-5884-05 広告文責 株式会社ツルハグループマーチャンダイジング カスタマーセンター 0852-53-0680 JANコード:4987072040577
商品の特長 ●鼻の奥までしっかり洗える! 洗浄液を鼻から入れて口から出すので、鼻の奥深くに付着した雑菌や花粉をしっかり洗い流すことができます。 ●鼻にしみない、痛くない! 体液に近い成分でできているので、鼻がツーンと痛くなりません。 ●簡単に鼻うがいができる! 無理なく使えるシャワータイプなので、鼻うがいが苦手な方でも簡単に鼻うがいができます ●ミントの香りでスッキリ! 鼻の奥までミントの香りが広がり、スッキリ爽やかになります。 ●「鼻うがい」って何? 風邪や花粉の季節には、鼻の奥深くまで雑菌や花粉が入りこみます。 鼻の奥に入り込んだ雑菌や花粉を洗い流すには、洗浄液を鼻から入れて、口から出す「鼻うがい」が効果的です。 ●痛くないのはなぜ? プールの水が鼻に入ると痛いのは、ヒトの体液より成分濃度が低く、鼻粘膜を刺激するからです。ハナノア洗浄液は、成分濃度がヒトの体液に近いので、鼻粘膜を刺激せず、ツーンと痛くなりません。 内容量 300ml ご使用方法 1)洗浄器具に洗浄液を入れ(目安:片鼻につき約10mL)、ノズル部の「うえ」の文字が読める向きに持ち、先端を鼻の穴に軽く入れてください。 (2)軽く上を向き、息をゆっくりはき出しながら、洗浄器具の腹部をつまんで、洗浄液を少しずつ流し込んでください。 ※鼻から吸い込むと、洗浄液が気管支や肺に入るおそれがあるので、自然に流し込んでください。 ※洗浄液は一度に流し込まず、少量ずつ数回に分けて流し込んでください。 (3)口に流れてきた洗浄液をはき出してください。 (4)もう片方の鼻の穴も同様に洗浄した後、ノズルを外し、洗浄器具を洗って乾かし、清潔に保管してください。 成分 ・精製水、塩化ナトリウム、グリセリン、香料、ポリソルベート80、塩化ベンザルコニウム(0.0035%)、エデト酸ナトリウム 文責 登録販売者 大西 隆之 広告文責 (株)フェリックスコーポレーションお客様専用ダイヤル 06-6556-6663 メーカー(製造) 小林製薬株式会社 区分 日本製・一般医療機器 【医薬品使用期限について】医薬品の使用期限は365日以上のあるものをお送りします。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
【☆】 小林製薬 ハナノア シャワータイプ 鼻うがい (シャワーボトル+専用洗浄300mL) 【一般医療機器】 くすりの福太郎
リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名 称 ハナノア b シャワータイプ 内容量 洗浄器具+専用洗浄 300ml 特 徴 風邪・花粉の季節に 雑菌・花粉を鼻の奥まで洗い流す ◆鼻の奥までしっかり洗える! たっぷりの洗浄液で洗い流すので、鼻の奥深くに付着した雑菌や花粉をしっかり取り除くことができます ◆鼻にしみない、痛くない! 体液に近い成分でできているので、鼻がツーンと痛くなりません ◆簡単に鼻うがいができる! 無理なく使えるシャワータイプなので、鼻うがいが苦手な方でも簡単に鼻うがいができます ◆ミントの香りでスッキリ! 鼻の奥までミントの香りが広がり、スッキリ爽やかになります ◆「鼻うがい」って何? 風邪や花粉の季節には、鼻の奥深くまで雑菌や花粉が入り込みます。 ハナノアは鼻の奥にあたる上咽頭(じょういんとう)まで洗うことができるので、鼻をかむより簡単にすっきりとした感覚になります。 使用方法 ◆使用方法 1.器具に液を入れる 洗浄器具に目盛り線(50ml両鼻分)を目安に洗浄液を入れ、ノズルをつけてください 容器内のチューブが下向きになっているのをご確認ください 2.液を鼻の中に流し込む ノズル部の「うえ」の文字が読める向きに洗浄器具を持ち、鼻の穴にフィットさせてください 少し下を向き、洗浄器具の中央部を押して洗浄液を鼻の中に流し込み、左右の鼻を洗浄してください ◆上手に洗うポイント 「アー」と声を出しながら流し込むと、無理なく鼻の奥まで洗浄液が行き渡りやすくなります ※洗浄液は同じ鼻の穴や、口からも出ます 口に流れ込んだ洗浄液は、はき出してください ●使用方法に関する注意 (1)上を向いて使用しないでください (2)洗浄液の逆流を防ぐため、ノズルを鼻から外した後で手をゆるめてください (3)1日1?3回を目安に使用してください (4)洗浄液が鼻や口から流れ落ちますので、洗面台などでティッシュやハンカチなどでおさえて使用することをお勧めします (5)洗浄液を勢いよく流し込んだり、鼻から洗浄液を強く吸い込むと、鼻に痛みを感じる場合があります ◆器具のメンテナンス方法 (1)ノズル・チューブを外して洗浄器具をよく洗って乾かし、清潔な場所で保管してください (2)変形の恐れがあるので、熱湯での洗浄、ドライヤー等高温での乾燥はしないでください (3)破損の恐れがあるので、洗剤等は使わず水だけで洗ってください 成 分 精製水、塩化ナトリウム、グリセリン、香料、ポリソルベート80、ベンザルコニウム塩化物(0.0035%)、エデト酸Na 製造販売届出番号 04B2X00009001002 区 分 一般医療機器/鼻うがい/原産国 日本 ご注意 使用上の注意※洗浄液を使い切った際は、『ハナノア専用洗浄液』(別売)をお買い求めください ※『ハナノア専用洗浄液』に「洗浄器具」は付いていません。「洗浄器具」が必要な方は洗浄液と洗浄器具がセットになった「ハナノア a」「ハナノアbシャワータイプ」をお買い求めください (1) 15才未満の小児には使用させないこと (2) 嚥下障害がある方(食べ物や飲み物を飲み込みにくい方)は、洗浄液が気管支や肺に入るおそれがあるので使用しないこと (3) 耳鼻咽喉科の治療を受けている方は、使用前に医師に相談すること (4) 耳の内部に洗浄液が入り中耳炎になるおそれがあるので、洗浄後、強く鼻をかまないこと (5) 鼻の洗浄のみに使用し、目や耳には使用しないこと (6) 鼻の炎症、鼻づまりがひどいときは使用しないこと (7) 目に入らないように注意すること。万一、目に入った場合は、こすらずに、すぐに流水で洗い流し、異常が残る場合は製品パッケージを持って医師に相談すること (8) 洗浄液を飲み込み異常が残る場合や、耳の内部に洗浄液が入り1日以上抜けない場合や、使用中に万一異常が生じた場合は、製品のパッケージを持って医師に相談すること 保管および取扱い上の注意 (1)小児の手の届かないところに保管すること (2)直射日光、高温多湿の場所を避け、冷暗所に密栓して保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり、品質が変わることがある) (4)使用期限(パッケージ底面、ボトル底面に記載)を過ぎた洗浄液は使用しないこと ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 販売元 小林製薬株式会社 大阪市中央区道修町4-4-10 お客様相談室 電話:0120-5884-05 広告文責 株式会社ツルハグループマーチャンダイジング カスタマーセンター 0852-53-0680 JANコード:4987072040577
【☆】 小林製薬 ハナノア シャワータイプ 鼻うがい (シャワーボトル+専用洗浄300mL) 【一般医療機器】 ウェルネス
リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名 称 ハナノア b シャワータイプ 内容量 洗浄器具+専用洗浄 300ml 特 徴 風邪・花粉の季節に 雑菌・花粉を鼻の奥まで洗い流す ◆鼻の奥までしっかり洗える! たっぷりの洗浄液で洗い流すので、鼻の奥深くに付着した雑菌や花粉をしっかり取り除くことができます ◆鼻にしみない、痛くない! 体液に近い成分でできているので、鼻がツーンと痛くなりません ◆簡単に鼻うがいができる! 無理なく使えるシャワータイプなので、鼻うがいが苦手な方でも簡単に鼻うがいができます ◆ミントの香りでスッキリ! 鼻の奥までミントの香りが広がり、スッキリ爽やかになります ◆「鼻うがい」って何? 風邪や花粉の季節には、鼻の奥深くまで雑菌や花粉が入り込みます。 ハナノアは鼻の奥にあたる上咽頭(じょういんとう)まで洗うことができるので、鼻をかむより簡単にすっきりとした感覚になります。 使用方法 ◆使用方法 1.器具に液を入れる 洗浄器具に目盛り線(50ml両鼻分)を目安に洗浄液を入れ、ノズルをつけてください 容器内のチューブが下向きになっているのをご確認ください 2.液を鼻の中に流し込む ノズル部の「うえ」の文字が読める向きに洗浄器具を持ち、鼻の穴にフィットさせてください 少し下を向き、洗浄器具の中央部を押して洗浄液を鼻の中に流し込み、左右の鼻を洗浄してください ◆上手に洗うポイント 「アー」と声を出しながら流し込むと、無理なく鼻の奥まで洗浄液が行き渡りやすくなります ※洗浄液は同じ鼻の穴や、口からも出ます 口に流れ込んだ洗浄液は、はき出してください ●使用方法に関する注意 (1)上を向いて使用しないでください (2)洗浄液の逆流を防ぐため、ノズルを鼻から外した後で手をゆるめてください (3)1日1?3回を目安に使用してください (4)洗浄液が鼻や口から流れ落ちますので、洗面台などでティッシュやハンカチなどでおさえて使用することをお勧めします (5)洗浄液を勢いよく流し込んだり、鼻から洗浄液を強く吸い込むと、鼻に痛みを感じる場合があります ◆器具のメンテナンス方法 (1)ノズル・チューブを外して洗浄器具をよく洗って乾かし、清潔な場所で保管してください (2)変形の恐れがあるので、熱湯での洗浄、ドライヤー等高温での乾燥はしないでください (3)破損の恐れがあるので、洗剤等は使わず水だけで洗ってください 成 分 精製水、塩化ナトリウム、グリセリン、香料、ポリソルベート80、ベンザルコニウム塩化物(0.0035%)、エデト酸Na 製造販売届出番号 04B2X00009001002 区 分 一般医療機器/鼻うがい/原産国 日本 ご注意 使用上の注意※洗浄液を使い切った際は、『ハナノア専用洗浄液』(別売)をお買い求めください ※『ハナノア専用洗浄液』に「洗浄器具」は付いていません。「洗浄器具」が必要な方は洗浄液と洗浄器具がセットになった「ハナノア a」「ハナノアbシャワータイプ」をお買い求めください (1) 15才未満の小児には使用させないこと (2) 嚥下障害がある方(食べ物や飲み物を飲み込みにくい方)は、洗浄液が気管支や肺に入るおそれがあるので使用しないこと (3) 耳鼻咽喉科の治療を受けている方は、使用前に医師に相談すること (4) 耳の内部に洗浄液が入り中耳炎になるおそれがあるので、洗浄後、強く鼻をかまないこと (5) 鼻の洗浄のみに使用し、目や耳には使用しないこと (6) 鼻の炎症、鼻づまりがひどいときは使用しないこと (7) 目に入らないように注意すること。万一、目に入った場合は、こすらずに、すぐに流水で洗い流し、異常が残る場合は製品パッケージを持って医師に相談すること (8) 洗浄液を飲み込み異常が残る場合や、耳の内部に洗浄液が入り1日以上抜けない場合や、使用中に万一異常が生じた場合は、製品のパッケージを持って医師に相談すること 保管および取扱い上の注意 (1)小児の手の届かないところに保管すること (2)直射日光、高温多湿の場所を避け、冷暗所に密栓して保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり、品質が変わることがある) (4)使用期限(パッケージ底面、ボトル底面に記載)を過ぎた洗浄液は使用しないこと ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 販売元 小林製薬株式会社 大阪市中央区道修町4-4-10 お客様相談室 電話:0120-5884-05 広告文責 株式会社ツルハグループマーチャンダイジング カスタマーセンター 0852-53-0680 JANコード:4987072040577
【小林製薬】痛くない鼻うがい ハナノア 300ml 【本体】
痛くない鼻うがい【ハナノア】 ● 鼻の奥までしっかり洗える! 洗浄液を鼻から入れて口から出すので、鼻の奥深くに付着した雑菌や花粉をしっかり洗い流すことができます。 ● 鼻にしみない、痛くない! 体液に近い成分でできているので、鼻がツーンと痛くなりません。 ● 簡単に鼻うがいができる! ノズルを鼻の穴に入れ、洗浄液を流し込むだけで、簡単に鼻うがいができます。 ● ミントの香りでスッキリ! 鼻の奥までミントの香りが広がり、スッキリ爽やかになります。 用量・用法 1、洗浄器具に洗浄液を20mL入れ、ノズル部の「うえ」の文字が読める向きに持ち、まっすぐ正面を向いて、先端を鼻の穴に入れてください。 2、「アー」と声を出しながら、図のように洗浄器具の中央部を指で押して、洗浄液を押し出すように鼻の中に流し込んでください。口に洗浄液が流れ込んでくるまで、洗浄液を流し込み続けてください。 ※ 洗浄液が気管支や肺に入るおそれがあるので、鼻から吸い込まず、自然に流し込むこと。 ※ 上を向くと、洗浄液を口から出せず 飲み込んだり、耳の内部に洗浄液が入り中耳炎になるおそれがあるので正面を向いて使うこと。 3、口に流れてきた洗浄液をはき出してください。 4、20mLを使い切るまで、左右の鼻の穴を交互に洗浄してください。 5、洗浄後、ノズルを外して洗浄器具をよく洗って乾かし、清潔に保管してください。 ※洗浄液を口から出すには慣れが必要です。慣れるまでは、無理に口から出さず、鼻から出してください。 成分・分量 精製水、塩化ナトリウム、グリセリン、香料、ポリソルベート80、ベンザルコニウム塩化物(0.0035%)、エデト酸ナトリウム水和物 注意 ●1日1?3回を目安に使用すること。 ●洗浄液が鼻や口から流れ落ちますので、洗面台などでティッシュやハンカチ等でおさえて使用することをお勧めします。 ●洗浄液を勢いよく流し込んだり、鼻から洗浄液を強く吸い込むと、鼻に痛みを感じる場合があります。 商品区分 衛生医療品 メーカー 小林製薬株式会社 (022)344-4300 広告文責 (有)河内屋エナジー 0242?85?7380 ●鼻の奥までしっかり洗える! 洗浄液を鼻から入れて口から出すので、鼻の奥深くに付着した雑菌や花粉をしっかり洗い流すことができます。 ●鼻にしみない、痛くない! 体液に近い成分でできているので、鼻がツーンと痛くなりません。 ●簡単に鼻うがいができる! ノズルを鼻の穴に入れ、洗浄液を流し込むだけで、簡単に鼻うがいができます。 ●ミントの香りでスッキリ! 鼻の奥までミントの香りが広がり、スッキリ爽やかになります。
商品の特長 ●鼻の奥までしっかり洗える! 洗浄液を鼻から入れて口から出すので、鼻の奥深くに付着した雑菌や花粉をしっかり洗い流すことができます。 ●鼻にしみない、痛くない! 体液に近い成分でできているので、鼻がツーンと痛くなりません。 ●簡単に鼻うがいができる! ノズルを鼻の穴に入れ、洗浄液を流し込むだけで、簡単に鼻うがいができます。 ●ミントの香りでスッキリ! 鼻の奥までミントの香りが広がり、スッキリ爽やかになります。 ●「鼻うがい」って何? 風邪や花粉の季節には、鼻の奥深くまで雑菌や花粉が入りこみます。 鼻の奥に入り込んだ雑菌や花粉を洗い流すには、洗浄液を鼻から入れて、口から出す「鼻うがい」が効果的です。 ●痛くないのはなぜ? プールの水が鼻に入ると痛いのは、ヒトの体液より成分濃度が低く、鼻粘膜を刺激するからです。ハナノア洗浄液は、成分濃度がヒトの体液に近いので、鼻粘膜を刺激せず、ツーンと痛くなりません。 内容量 300ml ご使用方法 1)洗浄器具に洗浄液を入れ(目安:片鼻につき約10mL)、ノズル部の「うえ」の文字が読める向きに持ち、先端を鼻の穴に軽く入れてください。 (2)軽く上を向き、息をゆっくりはき出しながら、洗浄器具の腹部をつまんで、洗浄液を少しずつ流し込んでください。 ※鼻から吸い込むと、洗浄液が気管支や肺に入るおそれがあるので、自然に流し込んでください。 ※洗浄液は一度に流し込まず、少量ずつ数回に分けて流し込んでください。 (3)口に流れてきた洗浄液をはき出してください。 (4)もう片方の鼻の穴も同様に洗浄した後、ノズルを外し、洗浄器具を洗って乾かし、清潔に保管してください。 成分 ・精製水、塩化ナトリウム、グリセリン、香料、ポリソルベート80、塩化ベンザルコニウム(0.0035%)、エデト酸ナトリウム 文責 登録販売者 大西 隆之 広告文責 (株)フェリックスコーポレーションお客様専用ダイヤル 06-6556-6663 メーカー(製造) 小林製薬株式会社 区分 日本製・一般医療機器 【医薬品使用期限について】医薬品の使用期限は365日以上のあるものをお送りします。【医薬品販売に関する記載事項】(必須記載事項)はこちら
【大感謝価格 】ハナノア 洗浄機器+専用洗浄液 300ml【返品キャンセル不可】
【ハナノア 洗浄機器+専用洗浄液 300mL】鼻うがい 鼻洗浄 【ハナノア 洗浄機器+専用洗浄液 300mL】鼻うがい 鼻洗浄 品名 ハナノア 洗浄機器+専用洗浄液 300mL 商品紹介 鼻の奥までしっかり洗える! 洗浄液を鼻から入れて口から出します●鼻にしみない!●簡単に鼻うがいができる!ノズルを鼻の穴に入れ、洗浄液を流し込むだけ●ミントの香り!鼻の奥までミントの香りが広がり、スッキリ爽やかに【セット内容】<洗浄器具:1個>医療用洗浄器の内、手動式生体用洗浄器(滅菌されたものを除く)一般医療器 鼻洗浄器 41599000<ハナノア専用洗浄液:300mL>成分・・・精製水、塩化ナトリウム、グリセリン、香料、ポリソルベート80、ベンザルコニウム塩化物(0.0035%)、エデト酸Na サイズ・容量 個装サイズ:86X218X59mm個装重量:約385g内容量:洗浄器具+専用洗浄液300mL製造国:日本 商品説明 【使用方法】1.洗浄器具に洗浄液を20mL入れ、ノズル部の「うえ」の文字が読める向きに持ち、まっすぐ正面を向いて、先端を鼻の穴に入れてくださいl※洗浄液が漏れるのを防ぐため、すきまができないように鼻の穴を塞いでください2.図のように洗浄器具の中央部を指で押して、洗浄液を押し出すように鼻の奥に流し込んでください怖がらずに鼻の奥に流し込めば、鼻から口へと洗浄液が流れ込んできます※あまり上を向くと、洗浄液が口に行かずに喉から飲み込んでしまいます。正面を向いて使うこと※洗浄液は、鼻から吸い込まず、自然に流し込むこと※正面を向いても飲み込んでしまう人は、「アー」と声を出しながら流し込むと口から出しやすくなります3.口に流れ込んだ洗浄液をはき出してください4.20mLを使い切るまで、左右の鼻の穴を交互に洗浄してください5.ノズルを外して洗浄器具をよく洗って乾かし、清潔な場所で保管してください※洗浄液を口から出すには慣れが必要です。慣れるまでは、無理に口から出さず、鼻から出してください【使用方法に関する注意】(1) 1日1?3回を目安に使用すること(2) 洗浄液が鼻や口から流れ落ちますので、洗面台などでティッシュやハンカチなどでおさえて使用することをお勧めします【使用上の注意】使用上の注意をよく読んでから使用すること 『通常土日祝日を除く1週間以内に出荷の予定ですが 欠品やメーカー終了の可能性もあり、その場合は 別途メールにてご連絡いたします』 広告文責 (有)パルス 048-551-7965 20170429記載【ハナノア 洗浄機器+専用洗浄液 300mL】鼻うがい 鼻洗浄【ハナノア 洗浄機器+専用洗浄液 300mL】鼻うがい 鼻洗浄【ハナノア 洗浄機器+専用洗浄液 300mL】鼻うがい 鼻洗浄【ハナノア 洗浄機器+専用洗浄液 300mL】鼻うがい 鼻洗浄
●鼻の奥までしっかり洗える! 洗浄液を鼻から入れて口から出すので、鼻の奥深くに付着した雑菌や花粉をしっかり洗い流すことができます ●鼻にしみない、痛くない! 体液に近い成分でできているので、鼻がツーンと痛くなりません ●簡単に鼻うがいができる! ノズルを鼻の穴に入れ、洗浄液を流し込むだけで、簡単に鼻うがいができます ●ミントの香りでスッキリ! 鼻の奥までミントの香りが広がり、スッキリ爽やかになります 【成分】 精製水、塩化ナトリウム、グリセリン、香料、ポリソルベート80、ベンザルコニウム塩化物(0.0035%)、エデト酸Na 【内容量】 300ml 【使用上の注意】 (1) 15才未満の小児には使用させないこと (2) 嚥下障害がある方(食べ物や飲み物を飲み込みにくい方)は、洗浄液が気管支や肺に入るおそれがあるので使用しないこと (3) 耳鼻咽喉科の治療を受けている方は、使用前に医師に相談すること (4) 耳の内部に洗浄液が入り中耳炎になるおそれがあるので、洗浄後、強く鼻をかまないこと (5) 鼻の洗浄のみに使用し、目や耳には使用しないこと (6) 鼻の炎症、鼻づまりがひどいときは使用しないこと (7) 目に入らないように注意すること。万一、目に入った場合は、こすらずに、すぐに流水で洗い流し、 異常が残る場合は製品のパッケージを持って医師に相談すること (8) 洗浄液を飲み込み異常が残る場合や、耳の内部に洗浄液が入り1日以上抜けない場合や、 使用中に万一異常が生じた場合は、製品のパッケージを持って医師に相談すること 【保管および取扱い上の注意】 ・小児の手の届かないところに保管すること ・直射日光、高温多湿の場所を避け、冷暗所に密栓して保管すること ・他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり、品質が変わることがある) ・使用期限(パッケージ底面、ボトル底面に記載)を過ぎた洗浄液は使用しないこと 【お問合せ先】 製造販売元:小林製薬株式会社 お客様相談室 電話番号:06-6203-3625 受付時間:9:00-17:00(土日祝日を除く) 【広告文責】株式会社富士薬品 0120-512-289 【文責】薬剤師 道林昌弘 【原産国】日本
【小林製薬】痛くない鼻うがい ハナノア 300ml 【本体】【P25Jan15】
【小林製薬】痛くない鼻うがい ハナノア 【専用洗浄液】 300ml はこちら痛くない鼻うがい【ハナノア】 ● 鼻の奥までしっかり洗える! 洗浄液を鼻から入れて口から出すので、鼻の奥深くに付着した雑菌や花粉をしっかり洗い流すことができます。 ● 鼻にしみない、痛くない! 体液に近い成分でできているので、鼻がツーンと痛くなりません。 ● 簡単に鼻うがいができる! ノズルを鼻の穴に入れ、洗浄液を流し込むだけで、簡単に鼻うがいができます。 ● ミントの香りでスッキリ! 鼻の奥までミントの香りが広がり、スッキリ爽やかになります。 用量・用法 1、洗浄器具に洗浄液を20mL入れ、ノズル部の「うえ」の文字が読める向きに持ち、まっすぐ正面を向いて、先端を鼻の穴に入れてください。 2、「アー」と声を出しながら、図のように洗浄器具の中央部を指で押して、洗浄液を押し出すように鼻の中に流し込んでください。口に洗浄液が流れ込んでくるまで、洗浄液を流し込み続けてください。 ※ 洗浄液が気管支や肺に入るおそれがあるので、鼻から吸い込まず、自然に流し込むこと。 ※ 上を向くと、洗浄液を口から出せず 飲み込んだり、耳の内部に洗浄液が入り中耳炎になるおそれがあるので正面を向いて使うこと。 3、口に流れてきた洗浄液をはき出してください。 4、20mLを使い切るまで、左右の鼻の穴を交互に洗浄してください。 5、洗浄後、ノズルを外して洗浄器具をよく洗って乾かし、清潔に保管してください。 ※洗浄液を口から出すには慣れが必要です。慣れるまでは、無理に口から出さず、鼻から出してください。 成分・分量 精製水、塩化ナトリウム、グリセリン、香料、ポリソルベート80、ベンザルコニウム塩化物(0.0035%)、エデト酸ナトリウム水和物 注意 ●1日1?3回を目安に使用すること。 ●洗浄液が鼻や口から流れ落ちますので、洗面台などでティッシュやハンカチ等でおさえて使用することをお勧めします。 ●洗浄液を勢いよく流し込んだり、鼻から洗浄液を強く吸い込むと、鼻に痛みを感じる場合があります。 メーカー 小林製薬株式会社 広告責文 (株)エナジー 0242-85-7380 ●鼻の奥までしっかり洗える! 洗浄液を鼻から入れて口から出すので、鼻の奥深くに付着した雑菌や花粉をしっかり洗い流すことができます。 ●鼻にしみない、痛くない! 体液に近い成分でできているので、鼻がツーンと痛くなりません。 ●簡単に鼻うがいができる! ノズルを鼻の穴に入れ、洗浄液を流し込むだけで、簡単に鼻うがいができます。 ●ミントの香りでスッキリ! 鼻の奥までミントの香りが広がり、スッキリ爽やかになります。
小林製薬「ハナノア」痛くない鼻うがい (洗浄器+300mL)【一般医療機器】
●風邪・花粉の季節に痛くない鼻うがいハナノア ◆奥に潜む雑菌・花粉をしっかり洗浄 ◆鼻から入れて口から出す ◆ミントの香りですっきり 洗浄器具+専用洗浄液 300ml (1) 鼻の奥までしっかり洗える!・・・洗浄液を鼻から入れて口から出すので、鼻の奥深くに付着した雑菌や花粉をしっかり洗い流すことができます。 (2) 鼻にしみない、痛くない!・・・体液に近い成分でできているので、鼻がツーンと痛くなりません。 (3) 簡単に鼻うがいができる!・・・ノズルを鼻の穴に入れ、洗浄液を流し込むだけで、簡単に鼻うがいができます。 (4) ミントの香りでスッキリ!・・・鼻の奥までミントの香りが広がり、スッキリ爽やかになります。 「鼻うがい」って何? ・風邪や花粉の季節には、鼻の奥深くまで雑菌や花粉が入り込みます。 ・鼻の奥に入り込んだ雑菌や花粉を洗い流すには、洗浄液を鼻から入れて、口から出す「鼻うがい」が効果的です。 痛くないのはなぜ? ・プールの水が鼻に入ると痛いのは、ヒトの体液より成分濃度が低く、鼻粘膜を刺激するからです。 ・ハナノア洗浄液は、成分濃度がヒトの体液に近いので、鼻粘膜を刺激せず、ツーンと痛くなりません。 【使用方法】 ・洗浄器具に洗浄液を20ml入れ、ノズル部の「うえ」の文字が読める向きに持ち、先端を鼻の穴に入れてください。 ・正面を向いて、「アー」と声を出しながら、洗浄器具の腹部をつまんで、口に洗浄液が流れ込んでくるまで、洗浄液を流し込み続けてください。 ※洗浄液が気管支や肺に入るおそれがあるので、鼻から吸い込まず、自然に流し込むこと。 ※上を向くと、洗浄液を口から出せず飲み込んだり、耳の内部に洗浄液が入り中耳炎になるおそれがあるので正面を向いて使うこと。 ・口に流れてきた洗浄液をはき出してください。 ・20mlを使い切るまで、左右の鼻の穴を交互に洗浄してください。 ・洗浄後、ノズルを外して洗浄器具をよく洗って乾かし、清潔に保管してください。 ※洗浄液を口から出すには慣れが必要です。慣れるまでは、無理に口から出さず、鼻から出してください。 ≪使用方法に関する注意≫ (1) 1日1?3回を目安に使用すること。 (2) 洗浄液が鼻や口から流れ落ちますので、洗面台などでティッシュやハンカチ等でおさえて使用することをお勧めします。 (3) 洗浄液を勢いよく流し込んだり、鼻から洗浄液を強く吸い込むと、鼻に痛みを感じる場合があります。 【使用上の注意】 (1) 15才未満の小児には使用させないこと。 (2) 嚥下障害がある方(食べ物や飲み物を飲み込みにくい方) は、洗浄液が気管支や肺に入るおそれがあるので使用しないこと。 (3) 耳鼻咽頭科の治療を受けている方は、使用前に医師に相談すること。 (4) 耳の内部に洗浄液が入り中耳炎になるおそれがあるので、洗浄後、強く鼻をかまないこと。 (5) 鼻の洗浄のみに使用し、目や耳には使用しないこと。 (6) 目に入らないように注意すること。万一、目に入った場合は、こすらずに、すぐに流水で洗い流し、異常が残る場合はこのパッケージを持って、医師に相談すること。 (7) 洗浄液を飲み込み異常が残る場合や、耳の内部に洗浄液が入り1日以上抜けない場合や、使用中に万一異常が生じた場合は、このパッケージを持って医師に相談すること。 【保管および取扱い上の注意】 (1) 小児の手の届かない所に保管すること。 (2) 直射日光、高温多湿の場所を避け、冷暗所に密栓して保管すること。 (3) 他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり、品質が変わることがある) 。 (4) 使用期限(パッケージ側面、ボトル底面に記載) を過ぎた洗浄液は使用しないこと。 【成分】精製水、塩化ナトリウム、グリセリン、香料、ポリソルベート80、塩化ベンザルコニウム(0.0035%) 、エデト酸ナトリウム 一般医療機器鼻用洗浄器 41599000 MADE IN JAPAN 【発売元】小林製薬株式会社 541-0045 大阪市中央区道修町4-3-6 TEL 06-6203-3625 【製造販売元】明星産商株式会社 〒780-8052 高知県高知市鴨部1-19-2 【使用期限】2011年9月 【製造番号】J803Y広告文責:株式会社モリキ電話:0269-38-0611
鼻の奥に潜む雑菌・花粉をしっかり洗浄。 ●洗浄液を鼻から入れて口から出すので、鼻の奥深くに付着した雑菌や花粉をしっかり洗い流すことができます。 ●体液に近い成分でできているので、鼻がツーンと痛くなりません。 ●ノズルを鼻の穴に入れ、洗浄液を流し込むだけで、簡単に鼻うがいができます。 ●鼻の奥までミントの香りが広がり、スッキリ爽やかになります。 品名 鼻洗浄 内容量 300ml セット内容 洗浄器具:1コ、専用洗浄液:300ml 成分 精製水、塩化ナトリウム、グリセリン、香料、ポリソルベート80、ベンザルコニウム塩化物(0.0035%)、エデト酸ナトリウム水和物 ご使用方法 1日1?3回を目安にご使用ください。 注意事項 本品の使用上の注意等をよくご確認の上、ご使用ください。
痛くない鼻うがい。ハナノア洗浄液は、成分濃度がヒトの体液に近いので、鼻粘膜を刺激せず、ツーンと痛くなりません。洗浄器具の先端を鼻の穴に入れてください。正面を向いて、「アー」と声を出しながら、洗浄器具の腹部をつまんで、口に洗浄液が流れ込んでくるまで、洗浄液を流し込み続けてください。口に流れてきた洗浄液をはき出してください。耳の内部に洗浄液が入り中耳炎になるおそれがあるので、洗浄後、強く鼻をかまないように注意してください。発売元又は製造販売元小林製薬原産国日本商品区分洗浄器具:医療用品広告文責:株式会社トモズTEL:03-6715-8835
小林製薬「ハナノア」痛くない鼻うがい (洗浄器+300mL)【一般医療機器】
●風邪・花粉の季節に痛くない鼻うがいハナノア ◆奥に潜む雑菌・花粉をしっかり洗浄 ◆鼻から入れて口から出す ◆ミントの香りですっきり 洗浄器具+専用洗浄液 300ml (1) 鼻の奥までしっかり洗える!・・・洗浄液を鼻から入れて口から出すので、鼻の奥深くに付着した雑菌や花粉をしっかり洗い流すことができます。 (2) 鼻にしみない、痛くない!・・・体液に近い成分でできているので、鼻がツーンと痛くなりません。 (3) 簡単に鼻うがいができる!・・・ノズルを鼻の穴に入れ、洗浄液を流し込むだけで、簡単に鼻うがいができます。 (4) ミントの香りでスッキリ!・・・鼻の奥までミントの香りが広がり、スッキリ爽やかになります。 「鼻うがい」って何? ・風邪や花粉の季節には、鼻の奥深くまで雑菌や花粉が入り込みます。 ・鼻の奥に入り込んだ雑菌や花粉を洗い流すには、洗浄液を鼻から入れて、口から出す「鼻うがい」が効果的です。 痛くないのはなぜ? ・プールの水が鼻に入ると痛いのは、ヒトの体液より成分濃度が低く、鼻粘膜を刺激するからです。 ・ハナノア洗浄液は、成分濃度がヒトの体液に近いので、鼻粘膜を刺激せず、ツーンと痛くなりません。 【使用方法】 ・洗浄器具に洗浄液を20ml入れ、ノズル部の「うえ」の文字が読める向きに持ち、先端を鼻の穴に入れてください。 ・正面を向いて、「アー」と声を出しながら、洗浄器具の腹部をつまんで、口に洗浄液が流れ込んでくるまで、洗浄液を流し込み続けてください。 ※洗浄液が気管支や肺に入るおそれがあるので、鼻から吸い込まず、自然に流し込むこと。 ※上を向くと、洗浄液を口から出せず飲み込んだり、耳の内部に洗浄液が入り中耳炎になるおそれがあるので正面を向いて使うこと。 ・口に流れてきた洗浄液をはき出してください。 ・20mlを使い切るまで、左右の鼻の穴を交互に洗浄してください。 ・洗浄後、ノズルを外して洗浄器具をよく洗って乾かし、清潔に保管してください。 ※洗浄液を口から出すには慣れが必要です。慣れるまでは、無理に口から出さず、鼻から出してください。 ≪使用方法に関する注意≫ (1) 1日1?3回を目安に使用すること。 (2) 洗浄液が鼻や口から流れ落ちますので、洗面台などでティッシュやハンカチ等でおさえて使用することをお勧めします。 (3) 洗浄液を勢いよく流し込んだり、鼻から洗浄液を強く吸い込むと、鼻に痛みを感じる場合があります。 【使用上の注意】 (1) 15才未満の小児には使用させないこと。 (2) 嚥下障害がある方(食べ物や飲み物を飲み込みにくい方) は、洗浄液が気管支や肺に入るおそれがあるので使用しないこと。 (3) 耳鼻咽頭科の治療を受けている方は、使用前に医師に相談すること。 (4) 耳の内部に洗浄液が入り中耳炎になるおそれがあるので、洗浄後、強く鼻をかまないこと。 (5) 鼻の洗浄のみに使用し、目や耳には使用しないこと。 (6) 目に入らないように注意すること。万一、目に入った場合は、こすらずに、すぐに流水で洗い流し、異常が残る場合はこのパッケージを持って、医師に相談すること。 (7) 洗浄液を飲み込み異常が残る場合や、耳の内部に洗浄液が入り1日以上抜けない場合や、使用中に万一異常が生じた場合は、このパッケージを持って医師に相談すること。 【保管および取扱い上の注意】 (1) 小児の手の届かない所に保管すること。 (2) 直射日光、高温多湿の場所を避け、冷暗所に密栓して保管すること。 (3) 他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり、品質が変わることがある) 。 (4) 使用期限(パッケージ側面、ボトル底面に記載) を過ぎた洗浄液は使用しないこと。 【成分】精製水、塩化ナトリウム、グリセリン、香料、ポリソルベート80、塩化ベンザルコニウム(0.0035%) 、エデト酸ナトリウム 一般医療機器鼻用洗浄器 41599000 MADE IN JAPAN 【発売元】小林製薬株式会社 541-0045 大阪市中央区道修町4-3-6 TEL 06-6203-3625 【製造販売元】明星産商株式会社 〒780-8052 高知県高知市鴨部1-19-2 【使用期限】2011年9月 【製造番号】J803Y広告文責:株式会社モリキ電話:0269-38-0611
特徴 ○痛くない鼻うがい ○奥に潜む雑菌・花粉をしっかり洗浄 ○鼻から入れて口から出す ○ミントの香りですっきり ○風邪・花粉の季節に メーカーコメント 重力に従って滴下し、鼻の奥を通過させ、口から排出:鼻の奥深くまでしっかり洗浄できる 区分 : 日本製 ・ 一般医療機器 発売元 : 小林製薬株式会社 フリーダイヤル : 0120-5884-06 広告文責 : 紅屋商事株式会社 TEL : 0172-27-7744◎日常ヘルスケア用品(鼻スッキリグッズ)
小林製薬の「ハナノア」は、鼻の奥に潜む雑菌や花粉を洗浄液で洗い流す鼻うがい商品です。 専用の洗浄器具や洗浄液にさまざまな工夫をしているので、痛みを感じることなく、いつでも手軽に鼻うがいをすることができます。 今まで痛みを我慢しながら鼻うがいを行っていた方や、鼻うがいをしたいけれどためらっていた方などにおすすめです。これからは、痛くない鼻うがいで 雑菌や花粉を撃退しませんか。 ハナノア 小林製薬の「ハナノア」は、鼻の奥に潜む雑菌や花粉を洗浄液で洗い流す鼻うがい商品です。 専用の洗浄器具や洗浄液にさまざまな工夫をしているので、痛みを感じることなく、いつでも手軽に鼻うがいをすることができます。 今まで痛みを我慢しながら鼻うがいを行っていた方や、鼻うがいをしたいけれどためらっていた方などにおすすめです。 特長1 鼻の奥までしっかり洗える! 特長2 鼻の粘膜にしみない!痛くない! 鼻の奥深くに潜む雑菌や花粉をしっかり洗い流せるので、風邪や花粉症の季節を安心して過ごせます。 洗浄液には体液に近い成分を使用しているので、鼻の粘膜を刺激せず、ツンとした痛みを感じません。 特長3 カンタンに鼻うがいができる! 特長4 ミントの香りが気持ちいい! 洗浄器具を鼻の穴に入れて洗浄液を流し込み、口から吐き出すだけで、手軽に鼻うがいができます。 鼻の奥までミントの香りが広がり、スッキリさわやかな気分でお使いいただけます。 ●「鼻うがい」ってなに? 水や塩水、または洗浄液を、鼻から吸い込んで口から吐き出すことをいいます。その認知率は4割を超えていて、風邪をひきやすい人や花粉症の人では5割前後に達します。風邪や花粉症の対処法の一つとして、歌手や俳優、アナウンサー、スポーツ選手など、普段から健康に気を遣うたくさんの人々に実践されています。 ●鼻うがいをするのはどんな時? 風邪が気になる季節に 風邪の対処法といえば、手洗いとうがいが一般的。ところが雑菌は、手のひらやのどの奥だけでなく、鼻の奥深くにもかなり潜んでいます。鼻の奥の雑菌を取り除くには、鼻うがいがとても効果的なのです。 花粉が気になる季節に 鼻洗浄スプレーでは肝心な鼻の奥まで届かない、内服薬では眠くなるなど、本当に満足できる対処法が見つからず、あきらめてしまっている方も多いのでは。鼻うがいなら、鼻の奥に付着した花粉が洗い流せます。 ■成分・分量 精製水、塩化ナトリウム、グリセリン、香料、ポリソルベート80、塩化ベンザルコニウム(0.0035%)、エデト酸ナトリウム ※ご使用の前に必ず説明書をお読みください 広 告 文 責株式会社勝原薬局 [TEL:079-224-1003] 区 分一般医療機器 生 産日本
鼻の奥に潜む雑菌・花粉をしっかり洗浄。 ●洗浄液を鼻から入れて口から出すので、鼻の奥深くに付着した雑菌や花粉をしっかり洗い流すことができます。 ●体液に近い成分でできているので、鼻がツーンと痛くなりません。 ●ノズルを鼻の穴に入れ、洗浄液を流し込むだけで、簡単に鼻うがいができます。 ●鼻の奥までミントの香りが広がり、スッキリ爽やかになります。 品名 鼻洗浄 内容量 300ml セット内容 洗浄器具:1コ、専用洗浄液:300ml 成分 精製水、塩化ナトリウム、グリセリン、香料、ポリソルベート80、ベンザルコニウム塩化物(0.0035%)、エデト酸ナトリウム水和物 ご使用方法 1日1?3回を目安にご使用ください。 注意事項 本品の使用上の注意等をよくご確認の上、ご使用ください。
◆商品のご案内 商品名小林製薬 痛くない鼻うがい ハナノア 300ML 内容量300ml 商品説明●鼻の奥に進入した雑菌や花粉をしっかり洗浄します。 ●体液に近い成分濃度なので、鼻に痛みを感じません。 ●ノズルを鼻に差し込むだけで簡単に鼻うがいができます。 ●鼻の奥までミントの香りが広がり、すっきり爽やか。 素材/材質成分:精製水、塩化ナトリウム、グリセリン、香料、ポリソルベート80、ベンザルコニウム塩化物(0.0035%)、エデト酸Na サイズ カラー 医療機器クラス分類及び許可番号製造販売届出番号:04B2X00009001001 使用上の注意●小児の手の届かないところに保管すること。 ●直射日光、高温多湿の場所を避け、冷暗所に密栓して保管すること。 ●他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり、品質が変わることがある)。 ●使用期限(パッケージ底面、ボトル底面に記載)を過ぎた洗浄液は使用しないこと。 問合せ先小林製薬株式会社お客様相談室 電話番号:06-6203-3625 受付時間:9:00-17:00(土日祝日を除く) メーカー/輸入元小林製薬 発売元小林製薬 原産国日本 商品区分雑品 広告文責株式会社サンドラッグ 登録販売者:村瀬吉信 電話番号:0120-009-368 JAN4987072070864 ブランドハナノア※パッケージ・デザイン等は、予告なしに変更される場合がありますので、予めご了承ください。
【数量限定】[小林製薬]ハナノア 300ml/風邪/花粉/鼻うがい
※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量等は変更となる場合があります。ご了承ください。 風邪・花粉の季節に…。鼻の奥深くに潜む雑菌・花粉をしっかり洗浄! 「鼻うがい」って何? 風邪や花粉の季節には、鼻の奥深くまで雑菌や花粉が入り込みます。 鼻の奥に入り込んだ雑菌や花粉を洗い流すには、洗浄液を鼻から入れて口から出す「鼻うがい」が効果的です。 痛くないのはなぜ? プールの水が鼻に入ると痛いのは、ヒトの体液より成分濃度が低く、鼻粘膜を刺激するからです。ハナノア洗浄液は、成分濃度がヒトの体液に近いので、鼻粘膜を刺激せず、ツーンと痛くなりません。 < ハナノアの特徴 > ●鼻の奥までしっかり洗える! 洗浄液を鼻から入れて口から出すので、鼻の奥深くに付着した雑菌や花粉をしっかり洗い流すことができます。 ●鼻にしみない、痛くない! 体液に近い成分でできているので、鼻がツーンと痛くなりません。 ●簡単に鼻うがいができる! ノズルを鼻の穴に入れ、洗浄液を流し込むだけで、簡単に鼻うがいができます。 ●ミントの香りでスッキリ! 鼻の奥までミントの香りが広がり、スッキリ爽やかになります。 <成分> <使用方法> <ハナノア専用洗浄液> 精製水、塩化ナトリウム、グリセリン、香料、ポリソルベート80、塩化ベンザルコニウム(0.0035%)、エデト酸ナトリウム 1.洗浄器具に洗浄液を20ml入れ、ノズル部の「うえ」の文字が読める向きに持ち、先端を鼻の穴に入れてください。 2.正面を向いて、「アー」と声を出しながら、洗浄器具の腹部をつまんで、口に洗浄液が流れ込んでくるまで、洗浄液を流し込み続けてください。 ※洗浄液が気管支や肺に入るおそれがあるので、鼻から吸い込まず、自然に流し込むこと。 ※上を向くと、洗浄液を口から出せず飲み込んだり、耳の内部に洗浄液が入り中耳炎になるおそれがあるので正面を向いて使うこと。 3.口に流れてきた洗浄液をはき出してください。 4.20mlを使い切るまで、左右の鼻の穴を交互に洗浄してください。 5.洗浄後、ノズルを外して洗浄器具をよく洗って乾かし、清潔に保管してください。 ※洗浄液を口から出すには慣れが必要です。慣れるまでは、無理に口から出さず、鼻から出してください。 <内容> <ハナノア専用洗浄液> 300ml <洗浄器具> 1個 医療用洗浄器のうち、手動式生体用洗浄器(滅菌されたものを除く) 一般医療機器 鼻用洗浄器 41599000 【メーカー・製造元】 小林製薬(株) 【広告文責】 株式会社ザグザグ (086-207-6300) 【商品区分】 日本製・一般医療機器
【商品説明】特徴(特長)風邪・花粉の季節に痛くない鼻うがい雑菌・花粉を鼻の奥深くまで洗い流すしっかり洗いたい方に 鼻から入れて口から出す【お問い合わせ先】表示用企業名小林製薬株式会社【商品情報】規格300mL法定製品カテゴリ名一般医療機器外装サイズ(mm)(幅)218 ×(高さ)86 ×(奥行)62重量(g)390ブランド名ハナノア
【小林製薬】痛くない鼻うがい ハナノア 【専用洗浄液】 300ml はこちら痛くない鼻うがい【ハナノア】 ● 鼻の奥までしっかり洗える! 洗浄液を鼻から入れて口から出すので、鼻の奥深くに付着した雑菌や花粉をしっかり洗い流すことができます。 ● 鼻にしみない、痛くない! 体液に近い成分でできているので、鼻がツーンと痛くなりません。 ● 簡単に鼻うがいができる! ノズルを鼻の穴に入れ、洗浄液を流し込むだけで、簡単に鼻うがいができます。 ● ミントの香りでスッキリ! 鼻の奥までミントの香りが広がり、スッキリ爽やかになります。 用量・用法 1、洗浄器具に洗浄液を20mL入れ、ノズル部の「うえ」の文字が読める向きに持ち、まっすぐ正面を向いて、先端を鼻の穴に入れてください。 2、「アー」と声を出しながら、図のように洗浄器具の中央部を指で押して、洗浄液を押し出すように鼻の中に流し込んでください。口に洗浄液が流れ込んでくるまで、洗浄液を流し込み続けてください。 ※ 洗浄液が気管支や肺に入るおそれがあるので、鼻から吸い込まず、自然に流し込むこと。 ※ 上を向くと、洗浄液を口から出せず 飲み込んだり、耳の内部に洗浄液が入り中耳炎になるおそれがあるので正面を向いて使うこと。 3、口に流れてきた洗浄液をはき出してください。 4、20mLを使い切るまで、左右の鼻の穴を交互に洗浄してください。 5、洗浄後、ノズルを外して洗浄器具をよく洗って乾かし、清潔に保管してください。 ※洗浄液を口から出すには慣れが必要です。慣れるまでは、無理に口から出さず、鼻から出してください。 成分・分量 精製水、塩化ナトリウム、グリセリン、香料、ポリソルベート80、ベンザルコニウム塩化物(0.0035%)、エデト酸ナトリウム水和物 注意 ●1日1?3回を目安に使用すること。 ●洗浄液が鼻や口から流れ落ちますので、洗面台などでティッシュやハンカチ等でおさえて使用することをお勧めします。 ●洗浄液を勢いよく流し込んだり、鼻から洗浄液を強く吸い込むと、鼻に痛みを感じる場合があります。 メーカー 小林製薬株式会社 広告責文 (株)エナジー 0242-85-7380 ●鼻の奥までしっかり洗える! 洗浄液を鼻から入れて口から出すので、鼻の奥深くに付着した雑菌や花粉をしっかり洗い流すことができます。 ●鼻にしみない、痛くない! 体液に近い成分でできているので、鼻がツーンと痛くなりません。 ●簡単に鼻うがいができる! ノズルを鼻の穴に入れ、洗浄液を流し込むだけで、簡単に鼻うがいができます。 ●ミントの香りでスッキリ! 鼻の奥までミントの香りが広がり、スッキリ爽やかになります。
ハナノアb シャワータイプ シャワーボトル+専用洗浄液 300mL
メーカー: 小林製薬 型番: 569-1020 個装サイズ:85X217X60mm 個装重量:約385g 生産地: 日本広告文責:ライフメディカル 沖縄、離島はお取扱いしておりません。雑菌・花粉をしっかり洗い流して痛くない、初心者にも使い方簡単シャワータイプの鼻うがい!シャワーの勢いで鼻の奥までスッキリ!簡単にスッキリ洗い流せる鼻用洗浄器です。 ●『ハナノアシャワータイプ』は、シャワーの勢いで奥の雑菌や花粉を洗い流す鼻用洗浄器です。●洗浄液がそのまま鼻から出せるので、洗浄液を口から出す抵抗感が少ないよりいっそう簡単な鼻うがいを提案いたします。●専用洗浄液は成分濃度がヒトの体液に近いため、鼻の粘膜を刺激せず、ツーンとした痛みを感じさせません。●鼻の奥に潜む雑菌・花粉をしっかり洗い流せるので、風邪、花粉の季節を安心して過ごせます。●鼻の奥までミントの香りの爽快感が広がります。【一般医療機器】(医療用洗浄機 鼻用洗浄器)製造販売届出番号:04B2X00009001002【ハナノア専用洗浄液成分】精製水、塩化ナトリウム、グリセリン、香料、ポリソルベート80、ベンザルコニウム塩化物(0.0035%)、エデト酸Na【使用方法】(1)洗浄器具の目盛り線(50mL両鼻分)を目安に洗浄液を入れ、ノズルをつけて下さい(2)洗浄器具を持ち、鼻の穴にフィットさせてください。少し下を向き、洗浄器具の中央部を押して洗浄液を鼻の中に流し込み、左右の鼻を洗浄してください <上手に洗うポイント>「アー」と声を出しながら流し込むと、無理なく鼻の奥まで洗浄液が行き渡りやすくなります【使用方法に関する注意】(1)上を向いて使用しない(2)洗浄液の逆流を防ぐ為、ノズルを鼻から外した後で手をゆるめてください(3)1日1?3回を目安に使用すること(4)洗浄液が鼻や口から流れ落ちますので、洗面台などでティッシュやハンカチなどでおさえて使用することをお勧めします(5)洗浄液を勢いよく流し込んだり、鼻から洗浄液を強く吸い込むと、鼻に痛みを感じる場合があります【使用上の注意】(1)15才未満の小児には使用させないこと(2)嚥下障害がある方(食べ物や飲み物を飲み込みにくい方)は、洗浄液が気管支や肺に入るおそれがあるので使用しないこと(3)耳鼻咽喉科の治療を受けている方は、使用前に医師に相談すること(4)耳の内部に洗浄液が入り中耳炎になるおそれがあるので、洗浄後、強く鼻をかまないこと(5)鼻の洗浄のみに使用し、目や耳には使用しないこと(6)鼻の炎症、鼻づまりがひどいときは使用しないこと(7)目に入らないように注意すること。万一、目に入った場合は、こすらずに、すぐに流水で洗い流し、異常が残る場合は製品のパッケージを持って医師に相談すること(8)洗浄液を飲み込み異常が残る場合や、耳の内部に洗浄液が入り1日以上抜けない場合や、使用中に万一異常が生じた場合は、製品のパッケージを持って医師に相談すること